クスッと笑える義母対策ブログ
  • ホーム
  • 自己紹介
  • サイトマップ
  • 義家族との上手な付き合い方
    • 義両親との付き合い方
    • 親戚との付き合い方
  • 義母の行動・同居
    • 同居のお金事情
    • 同居のストレス
    • 同居の夫婦関係
    • 同居の生活
  • 義母と会話
  • 旦那の兄弟
    • 義弟夫婦
    • 長男の嫁
  • 敷地内別居
  • お問い合わせ
長男の嫁 損得 同居の夫婦関係

【長男の嫁は同居が当たり前?】なぜ同居するのか。得も損もある話

2019年4月23日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
長男の嫁になると同居が当たり前なのか? ちょっと考えてみました。 もちろん私も長男の嫁だから同居しているんですよね。 『な …
親戚 愛想よく 同居 義家族との上手な付き合い方

【同居で親戚が来る】しんどいけど愛想よくふるまう方法とメリット

2019年4月23日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
親戚づきあいってしんどくないですか? 同居していたら避けれない道ですよね。 仏頂面より愛想よく振舞った方があとあと楽なので、ちょ …
旦那 親戚 疲れる 義家族との上手な付き合い方

【旦那の親戚の集まり】気遣いで疲れないための対策4選!

2019年4月23日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
旦那の親戚の集まりって行くのがしんどいですよね。 とか言いながら同居なのでほぼ来る側。 義母の親戚の家に行くことはたまーにありま …
義母 旦那へ口出し 嫁 義母と会話

【義母が旦那へ口出し】姑を立てる?旦那の味方をする?嫁はどうするべきか。

2019年4月23日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
嫁に口出しをしてくるのは当たり前。 旦那に口出しをしてくる義母もいませんか? 結婚しているからもう黙ってほしいというのが正直な所 …
旦那に伝える 方法 ストレス 同居の夫婦関係

【同居のストレスは旦那に軽く伝えて発散】私が実践している夫婦やりとり

2019年4月23日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
同居のせいで旦那と喧嘩するのはうんざり。 ということでこの記事では! 溜まったストレスをすぐに軽く伝える方法を書いています。  …
同居 ストレスチェック 同居のストレス

【同居のストレスチェック】症状が出たら疲れているかも!

2019年4月23日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
同居ってストレスが溜まりますよね。 私も毎日同居で少なからず溜まっています。 同居を始めてから下に書いているような症状が …
義母 意外 義母と会話

【義母に意外と心を開いた瞬間】義実家に帰るのが嫌だって言われた

2019年4月22日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
同居して1年。 初めて心を開いた瞬間がありました!! 自分でもびっくりしました。 やっぱり義母も義実家に行くのが嫌ってことが分 …
義妹 比べる 旦那の兄弟

【義妹と比較してしまう理由】嫉妬も疲れるから他のことに目を向けよう

2019年4月19日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
時々帰省してくる義弟夫婦。 義妹と比較して疲れませんか? 私疲れてます(笑)同居だもの。 時々の帰省だからこそ比較しちゃうのかな? …
1年 同居 感想 同居の生活

【義母と同居ママはすごい】1年してみた感想とやはり他人だと実感

2019年4月15日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
同居して1年が経ちました。 早いものです。 とは言っても途中帰ったり義母がいなかった期間もありますが。 丁度去年の今頃は引っ越 …
義母 母の日 義両親との付き合い方

【母の日】義母が喜ぶプレゼントでおすすめは?厳選5選

2019年4月12日 みかん
https://gibotaisakublog.com/wp-content/uploads/2019/02/5418fb28dd7f5e8af747e586e8ca4783.jpg クスッと笑える義母対策ブログ
母の日のプレゼント毎回悩んでいませんか? 義母に私がプレゼントして喜んだものなどを厳選して5つあげました。 義母へのプレゼントに …
  • 1
  • ...
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
最近の投稿
  • 敷地内別居 デメリット

    【対策】敷地内別居のデメリットって何?考えてみた

  • 敷地内別居 メリット

    敷地内別居のメリット/同じ空間に義母がいないのが快適

  • 敷地内別居 流れ 新築

    敷地内別居までの流れ/新築建てることにした

  • 同居 家事分担 義母

    【共働きで同居】義母との家事分担はどうしてる?任せっきりで穏便に

  • 同居 鈍感 おすすめ

    【同居なら鈍感力を鍛えろ!】ふとどうでもよくなる気持ちは大事だよ

みかん
会社員
カテゴリ一覧
  • 敷地内別居 3
  • 旦那の兄弟 16
    • 義弟夫婦 11
    • 長男の嫁 5
  • 義家族との上手な付き合い方 27
    • 義両親との付き合い方 19
    • 親戚との付き合い方 8
  • 義母と会話 12
  • 義母の行動・同居 50
    • 同居のお金事情 5
    • 同居のストレス 16
    • 同居の夫婦関係 9
    • 同居の生活 20
このサイトの人気記事
  • 同居 ストレスチェック
    1

    【同居のストレスチェック】症状が出たら疲れているかも!

  • 1年 同居 感想
    2

    【義母と同居ママはすごい】1年してみた感想とやはり他人だと実感

  • 同居 昼ご飯 一緒 辛い
    3

    【同居の昼ご飯】一緒だとストレスが溜まるので別に提案した結果

  • 義実家 同居 解消
    4

    【義両親と同居を解消したい】やめる前に考えること4選

  • 義実家 近い 付き合い方
    5

    【義実家が超近い】苦手な場合の対処法を書いてみた!でも同居よりまし

  • 6

    【義母と会話が続かない】2人になったときの会話ネタ7選

アーカイブ
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
プライバシーポリシー 2019–2025  クスッと笑える義母対策ブログ